Bandicamで[キャプチャー開始]の操作を行ったときに「オーディオキャプチャーに失敗しました」というエラーメッセージが表示される場合、サウンドカードのドライバーが正しくインストールされていない場合や、サウンドデバイスが正常に動作する設定になっていないために音声をキャプチャーできないなど、いくつかの原因が考えられます。下記をひとつずつご確認ください。
音声の録音が不要な方は、
音声キャプチャーを無効にする方法 をご覧ください。
1. スピーカーやヘッドホンの接続に問題がないかチェックします
デスクトップPCで音が聞こえるようにするには、スピーカー内蔵のディスプレイまたはスピーカー、ヘッドホンが必要です。Windowsのサウンド設定画面を開き、スピーカーのケーブルまたはヘッドホンがPCにきちんと接続されているか、スピーカーの電源が入っているか確認します。
正しく接続されていない場合やスピーカーの電源が入っていない場合は、[
接続されていません ]と表示されます。スピーカーのケーブル(ミニピンジャック)を接続する黄緑色のスピーカー端子は通常PCの背面に、ヘッドホンを接続する端子は通常PCの前面にあります。USB接続のスピーカーやヘッドホンもあります。
正しく接続されている場合は、[
無効 ]、[
準備完了 ]、[
既定のデバイス ]のいずれかの表示になります。
2. Bandicamの設定、Windowsのサウンド設定に問題がないかチェックします
Bandicamのキャプチャー詳細設定 :[基本オーディオデバイス]にて[(既定のデバイス)]、[追加オーディオデバイス]にて[--使用しない(推奨)--]を選択します。
Windowsのサウンド設定 :Windowsのサウンド設定にて、[スピーカー]または[ヘッドホン]を既定のデバイスに設定します。既定のデバイスとして正しく設定されている場合は、緑色のアイコンが表示されます。
- 既定のデバイスとして設定されていない場合は、サウンド設定画面の[再生]タブで[スピーカー]または[ヘッドホン]を右クリックし、[有効]を選択します。
3. Shadowplay、Plays.tv、Sonic Studio、Nahimicなどのプログラムが実行されている場合
他のプログラムやアプリケーションがオーディオデバイス(マイクやWebカメラなど)を使用している場合、Bandicamでそのデバイスを使用することができずに、音声キャプチャーに失敗する原因となることがあります。
画面録画モードでは正常に録画でき、ゲーム録画モードで録画しようとすると毎回「オーディオキャプチャーに失敗しました」というエラーメッセージが表示される場合で、下記のプログラムが実行されている場合は、これに該当します。
Sonic StudioやNahimicなどのサウンドチューニングプログラム
ASUSの最新マザーボード、サウンドカードに含まれるSonic Studio
MSIの最新マザーボードに含まれるNahimic
NVIDIAのShadowplayやAMDのPlays.tv
対処法: 上記に関連するプログラムを終了してからBandicamで録画をします。
4. サウンドカードドライバーに問題がある場合
サウンドカードドライバーが正しくインストールされていないか、サウンドカードドライバーが正常に動作しないことが原因で音声が録音できないときに、このエラーメッセージが表示されることがあります。
対処法: ハードウェアメーカーが提供するサウンドカードドライバーをを正しくインストールすることで問題が解決します。
5. Windows Vista、7、8、10の場合、[互換モード]のチェック有無を確認します
Windows Vista、7、8、10で互換モードにチェックが入っていると、オーディオをキャプチャーできない場合があります。
Bandicamのアイコンを右クリックして[プロパティ]を選択し、[互換性]タブで[互換モードでこのプログラムを実行する:]のチェックを外し、[管理者としてこのプログラムを実行する]にチェックを入れて再度キャプチャーを行います。
6. [音声をキャプチャーする]機能を無効にすると、映像のみを正常にキャプチャーできます
- [ビデオ]>[詳細設定]>[音声]タブで[音声をキャプチャーする]のチェックを外すと、「オーディオキャプチャーに失敗しました」というエラーメッセージが表示されることなく、PC画面を正常にキャプチャーできます。ただしこの場合、音声はキャプチャーされません。PCの音声をキャプチャーするには、下記をご参照ください。
7. Windows XPの場合、Windows VistaまたはWindows 7、8、10にアップグレードすることをおすすめいたします
Windows XPでは音声のキャプチャーにステレオミキサーの設定が必要ですが、Windows VistaやWindows 7ではステレオミキサーなしでもキャプチャーできます。
対処法: Windows XPでどうしてもオーディオキャプチャーができない場合、Windows Vista以降のOSにアップグレードすることで、「オーディオキャプチャーに失敗しました。」というエラーメッセージが表示される状態がほぼ解決します。
関連FAQ
コメント